Audibleは、Amazonが提供するオーディオブックサービスで、多くの方にとって読書習慣を効率的に取り入れる手段として注目されています。
今回は、私が実践しているAudibleの活用術を紹介します。
Audibleの料金体系(2024年9月時点)
- 月額1,500円(税込)で、対象となるオーディオブックが聴き放題
※30日の無料体験あり - 対象外の作品について:一部の新刊や特定の作品は聴き放題の対象外となっており、これらは個別に購入する必要があります。
- 解約も簡単:サービスが合わないと感じた場合でも、ウェブサイトから簡単に解約手続きが可能です。
[ほぼ結論] ポイントはながら聞き
一番のポイントはながら聞きをすることです。買い物やちょっとした移動時間、家事やジムでの時間を活用してながら聞きをすることで、本来一つのことにしか使えない時間を効率的に使うことができます。また、ながら聞きをすることで、日常生活の中で無理なく読書時間を増やすことができます。
自分にとってためになる本を探す
何度も繰り返し聞く前提でながら聞きをする
一番よくないのは、1回で本の内容をすべて覚えようとすることです。何回も繰り返し聞く前提で、気楽な気持ちで聞いておけば良いのです。最初は内容をざっくりと把握し、繰り返し聞くことで理解を深めていきましょう。
1回目聞き終わったら、何回も聞く本かそうでない本かを判定する
読書でも同じですが、ためになる本とそうでない本があります。1回聞き終わったら、その本が何度も聞く価値があるかどうかを判断しましょう。ざっと聞いている中で、気になるワードやフレーズがたくさん出てくる本であれば、きっとあなたの役に立つ本です。逆に、最後まで聞かなくても途中で興味をそそられない内容であれば、お別れするのも一つの手です。
※一番高価なものは、月額課金で払ったお金よりも、興味をそそられない本に無駄にかけてしまうあなたの時間です。
何度も聞きたい本が見つかったら、ひたすら聞き続ける
「これだ!」と思った本が見つかったら、ひたすら聞き続けましょう。何回も聞くと、「こんなこと言ってたっけ?」といった新たな発見が毎回意外と出てきます。通常の読書だと、何回も読み返すのはなかなか難しいですが、Audibleだと手軽に実現できます。
何度も聞き返すための効率化方法
倍速再生で脳を活性化しながら効率的に聞く
Audibleのアプリでは、再生速度を調整することができます。0.5倍から最大3.5倍速まで設定可能です。例えば、2倍速に設定することで、通常の2倍のスピードで内容を消化できます。最初は少し早く感じるかもしれませんが、慣れると意外と問題なく聴き取れるようになります。
※私の場合、何度も聞いた本であれば、3倍速でも大体聞き取れるようになりました。
普段読まないような本にチャレンジするのもあり
普段あまり読まないジャンルの本や、分厚くてなかなか読み始めることができない本もAudibleを活用すると割とすんなり消化することができます。 自分の見聞をさらに広めるためのツールとして上手に活用しましょう。
実際に購入した本
- マインドフルネス
- 三体
小説はあまり買わないようにしていましたが、これだけの長編だと手に取る機会が少なかったので、とても良い読書体験となりました。
購入してよかった本
私が今までに購入してよかった本を紹介します。
独学大全 絶対に「学ぶこと」をあきらめたくない人のための55の技法
学ぶことに情熱を持つすべての人におすすめの一冊です。55の具体的な技法が紹介されており、独学をより効果的に進めるためのヒントが満載です。
勝者の科学 一流になる人とチームの法則
一流の人やチームが持つ共通点や成功の法則を科学的に解説しています。ビジネスやスポーツなど、様々な分野で応用できる知見が得られます。
「数学的」な仕事術大全
数学的思考を仕事に活かす方法を紹介しています。論理的な問題解決や効率的な業務遂行に役立つテクニックが学べます。
三体シリーズ
中国発のSF大作で、壮大なスケールと緻密な設定が魅力です。長編ですが、Audibleでのながら聞きで楽しく読破できました。
サピエンス全史 上下
人類の歴史を独自の視点で解説したベストセラー。人類の進化や社会の成り立ちについて深く考えさせられます。
最強の働き方
仕事で成果を出すための具体的な方法やマインドセットを紹介しています。ビジネスパーソン必読の一冊です。
FACTFULNESS(ファクトフルネス) 10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣
世界をデータで正しく理解するための方法を教えてくれます。思い込みを乗り越え、事実に基づいた判断ができるようになります。
まとめ
Audibleは、ながら聞きを活用することで、日常のスキマ時間を効率的に使い、知識や教養を深めることができます。重要なのは、何度も繰り返し聞くことで内容を定着させることです。自分にとってためになる本を見つけ、倍速再生や普段読まないジャンルへの挑戦など、工夫しながらAudibleを最大限に活用してみてください。あなたの生活に新たな読書体験をもたらしてくれることでしょう。